link vao w88新着情報

link vao w88、風力発電市場に参入
- 第一弾として、link vao w88

新link vao w882010年5月20日

昨今、世界的に、CO2削減の対策として自然エネルギー活用が重要視されてきています。中でも大形風力link vao w88が注目され、2009年では、世界の新規link vao w88設備のうち10%以上が風力link vao w88です。また、その電機品については、高いlink vao w88効率を満足する機能や構造が要求されています。

株式会社安川電機(取締役社長 津田 純嗣)は、そのニーズに応えるべく、これまでのドライブ技術・発電技術を活かして、大形link vao w88電機品“Enewin(エネウィン)”シリーズの製品化を進めます。
この度第一弾としてlink vao w88電力制御を行うコンバータ装置を製品化し、2010年5月より販売を開始します。
今後も、link vao w88電機品の開発を進め、発電機等その他の製品について随時製品化することでお客様のニーズにお応えしていきます。

  • /wp-content/uploads/2010/05/85_top_1.jpg

“Enewin”シリーズ ロゴ

link vao w88製品化

当社独自の高圧マトリクスコンバータ技術を応用したlink vao w88の販売をグローバルに開始しました。本製品は、大形風力発電特有の機能・構造・耐環境等に関する各種要求に対して、
・電力品質の向上(高い変換効率)
・link vao w88パクト化(link vao w88バータ盤設置面積の低減)
・省メンテナンス
を実現することで、ニーズに応えたlink vao w88となっています。

当社は2005年に、交流-交流直接電源変換の「マトリクスコンバータ回路」を応用した、電源回生機能を有する高圧マトリクスコンバータ装置を世界で初めて製品化しました。今回その製品を風力link vao w88専用に特化したコンバータ装置として製品化しました。

1) link vao w88販売計画
1.販売開始:2010年 5月より
納入開始:2010年 8月より

2.link vao w88シリーズ:

  • /wp-content/uploads/2010/05/85_index_2_1.jpg

・上記以上の電圧・容量については、ご照会ください。

2) 販売計画
2011年度 25億円、 2015年度 150億円
link vao w88機、各種制御システムについても、順次販売を開始していく予定です。

  • /wp-content/uploads/2010/05/85_index_3_1.jpg

[お問い合わせ先]
株式会社 安川電機
システムエンジニアリング事業部
環境エネルギーシステム事業統括部 営業推進グループ
担当 中川 勇
Tel (0930)23-4151
Fax (0930)23-2762
E-mail enewin@yaskawa.co.jp

PAGE TOP