w88 im新着情報

MOTOMAN専用デジタルインバータw88 im電源 MOTOWELD-EL350を開発
- w88 imスパッタレス(当社比1/4)を実現 -

新製品2005年6月28日

株式会社安川電機(取締役社長 利島 康司)は、アークw88 im用でデジタルインバータ方式*1を採用した新形w88 im電源「MOTOWELDモートウェルド-EL350」を開発し2005年6月30日から販売を開始します。

 

09

MOTOWELD-EL350

 

 

1.製品化のねらい

 

アークw88 imロボットの主要販売先である自動車業界では、“環境に優しい”“高い安全性”をテーマに、クルマに使われる素材もアルミ、ステンレス、高張力鋼へと変化し、板厚も薄板と厚板の複合化が進んでいます。
この多様な混合板厚や材質に対応するアークw88 im方法に応え、w88 imスパッタを減少させw88 im速度を高速化したアークw88 im用のデジタルインバータw88 im電源「MOTOWELD-EL350」を開発しました。

 

本製品は、短絡w88 imやパルスw88 imでのステンレス・アルミ等の複数のw88 imを1台で実現した、当社既存製品デジタルインバータw88 im電源「MOTOWELD-E350II」の機能をそのままに、w88 im制御用の専用演算チップを搭載することで、短絡w88 imでの大幅なスパッタ*2減少、ステンレス、アルミw88 imの高性能化とさらなる高速w88 imを実現しました。

 

また、悪環境で使用されるw88 im機自体の信頼性を向上させるために、ダイオード、電解コンデンサ等のパワー回路の強化やエアフィルタを標準装備し、ファン等のメンテナンス部品交換も容易な設計にしています。

 

本製品は、当社産業用ロボット「MOTOMAN」との組み合わせ専用製品です。他にロボット・w88 im電源・その他周辺機器を組み合わせたパッケージ製品も準備しています。

 

 

2.主な特長

 

(1)

発生スパッタ1/4、w88 im速度1.2倍の高性能w88 imを実現
w88 im制御用の専用演算チップを搭載したことにより演算処理速度(当社比3倍)を引き上げました。これにより短絡w88 imでは波形制御の精度を高め、スパッタレス(当社比1/4以下)を実現し、パルスw88 imでは250A以上の大電流で1.5m/min以上(当社比1.2倍)の高速パルスw88 imを実現しました。さらにアルミ用パルスw88 imでは、40A以下(当社比1/2以下)の極低電流パルスw88 imを実現しました。
使用可能なw88 im母材は、極細径ワイヤΦ0.6からΦ0.8、Φ0.9、Φ1.0、Φ1.2と5種類のワイヤ径に標準で対応し、その送給も専用演算チップで制御することで高性能w88 imを実現しています。
他に設定電流と実電流の違いを自動補正する機能やw88 im電源出力ケーブルの異常を検出する機能を搭載し高性能w88 imの安定化を図っています。

(2)

w88 im品質保証機能を充実
ワイヤ送給、w88 im電流の異常をリアルタイムでモニタリングできます。また当社ロボットコントローラNX100と接続することで、w88 im電流・w88 im電圧をロボット側でもモニタリングすることができます。

(3) 悪環境下での適用可能
w88 im電源内を制御部とパワー部に完全に分離して制御部を密閉しただけでなく、パワー部へのヒューム*3やスパッタの影響を減少させるために、冷却エア取り込み口にエアフィルタを標準装備しました。ファンの取り外し、取り付けも容易な構造としています。

 

 

3.主な用途

 

自動車、オートバイ、自転車などの製造における足回り・シートフレーム・マフラ等のアークw88 im用途(板厚1mm~6mm程度の軟鉄・ステンレス・アルミニウム材質)

 

 

4.販売計画

 

(1) 販売開始 2005年6月30日
(2) 販売計画 1200台/年
(3)

販売価格 98万円/台

 

なお、来る6月30日(木)~7月2日(土)にポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催される「HUBTEC 2005 ものづくり中部-w88 im・レーザ総合技術展」において「MOTOWELD-EL350」と当社産業用ロボット「MOTOMAN」との組み合わせにより、アークw88 imの実演・展示を行います。

 

 

【文中語句説明】

 

*1:デジタルインバータ方式
  w88 im電源の出力である電流、電圧の波形を任意に成形でき、プログラムやデータベースにより波形を自由に変えられる。w88 im方法やw88 imされる材質にあった最適波形が選択できる。
*2:スパッタ
  w88 im中に発生・飛散する火花で高温のために液状化した金属。このスパッタはw88 imされる部品へも降り注ぎ、付着し冷えて固形金属に戻る。w88 im終了後、このスパッタ除去作業が必要で生産性向上面のネックとなる。
*3:ヒューム
  w88 imによる熱で酸化・蒸発し空気中に漂っている状態の金属。この金属蒸気が装置の冷却ファンから吸い込まれ装置に悪影響を与えることがある。

[お問い合わせ先]
株式会社 安川電機
ロボティクスオートメーション事業部
事業企画部
課長補佐 安高 博之(アタカ ヒロユキ)
Tel.(093)645-7703
Fax.(093)631-8140

PAGE TOP